機関誌 地域農業と農協 バックナンバー
第53巻第2号(令和6年2月20日発行)
- 直言
- 労働者協同組合法に思う-JAとして受け止めるべき2つの点- … 北川太一(摂南大学教授/本センター理事)
- 参与の眼
- 福島の教訓から食料・農業の安全保障を考える … 小山良太(福島大学教授/本センター参与)
- 東山三十六峰
- 戦後における農家小組合の変遷とその重層的性格-農業者の自治組織、農政の推進組織、農協の基礎知識- … 増田佳昭(本センター会長)
- 客員研究員寄稿
- 青果物における流通段階の役割-流通機能研究を踏まえて- … 桂 瑛一(信州大学・大阪府立大学名誉教授/本センター監事)
- 研究会ハイライト
- 日本農業の現段階と食料・農業・農村基本法見直しの課題 … 安藤光義(東京大学大学院教授/本センター参与)
- 持続可能な農業と施設運営によるわがJAの産地戦略 … 西 幸夫(JAふくしま未来 常務理事)
- BOOKレビュー
- 谷口信和 編集代表 編集担当 安藤光義 日本農業年報68『食料安保とみどり戦略を組み込んだ基本法改正へ-正念場を迎えた日本農業への提言-』 … 柳村俊介
- 野口敬夫・曹斌 編著『農業協同組合の組織・事業とその展開方向-多様化する農業経営への対応-』 … 川﨑訓昭
- センターだより
第53巻第1号(令和5年8月20日発行)
- 直言
- 基本法の見直しは国内生産増大と備蓄確保に十分な注意を払っているか … 谷口信和(東京大学名誉教授/ 本センター理事)
- 参与の眼
- コロナ禍の回復過程と基礎構造 … 宮部和幸(日本大学生物資源科学部教授/ 本センター参与)
- 東山三十六峰
- 農家小組合はいかなる経緯で農協の基礎組織になったのか-集落農業者組織の整備と系統化を中心に- … 増田佳昭(本センター会長)
- 研究会ハイライト
- 創造的自己改革とトップの果たす役割 … 田中 均(JA松本ハイランド代表理事組合長)
- BOOKレビュー
- 鈴木宣弘 著『協同組合と農業経済-共生システムの経済理論-』 … 増田佳昭
- 石田正昭 編著『いのち・地域を未来につなぐこれからの協同組合間連携』 … 瀬津 孝
- センターだより
第52巻第2号(令和5年2月28日発行)
- 直言
- 食料政策と地域圏フードシステムの構築 … 新山陽子(京都大学名誉教授・(一社)フードシステム研究所 京都代表理事)
- 参与の眼
- イノベーションと地域農業 … 南石晃明(九州大学農学研究院教授・本センター参与)
- 東山三十六峰
- JAの基礎組織を考える-農事実行組合等の成立経緯について … 増田佳昭(本センター会長)
- 本センター元会長 藤谷築次先生を偲んで
- 研究会ハイライト
- 農産物の物流が直面する課題と改革 … 矢野裕児(流通経済大学流通情報学部長)
- BOOKレビュー
- 田代洋一 著『筑波書房ブックレット・新基本法見直しへの視点』 … 小池恒男
- 小暮宣文 著『卸売市場に希望はあるか-青果物流通の未来を考える』 … 岸上光克
- センターだより
第52巻第1号(令和4年8月31日発行)
- 直言
- 「水活」の2つのルールに物申す-北海道からのSOS- … 坂下明彦((一社)北海道地域農業研究所長・北海道大学名誉教授・本センター参与)
- 参与の眼
- “JA2030ビジョン”を見据えた組合員組織戦略-提言- … 石田正昭(三重大学生物資源学部特任教授・京都大学学術メディアセンター研究員・本センター参与)
- 東山三十六峰
- JAの3つの顔と准組合員問題-「准組合員」の歴史的な成立経過- … 増田佳昭(本センター会長)
- 研究会ハイライト
- 中山間地の農業を守るためにわがJAが果たすべき役割は何か … 海野文貴(JA愛知東代表理事組合長)
- 産地振興と担い手づくり地域農振計画策定と実践 … 三角修(JA菊池代表理事組合長)
- BOOKレビュー
- 辻村英之著『キリマンジャロの農家経済経営-貧困・開発とフェアトレード』 … 鶴田格
- 季刊『農業と経済』2022Winter 特集:日本の食を支える「米・麦・大豆」の編集に携わって 小池恒男 … 堀田学
- 令和4年度本センター役員・参与名簿
- センターだより
第51巻第2号(令和4年3月10日発行)
- 直言
- SDGs・「家族農業の10年」と「地方創生」 … 大西敏夫(大阪商業大学特任教授)
- 参与の眼
- 米の需給動向と販売戦略 … 冬木勝仁(東北大学大学院教授・本センター参与)
- 東山三十六峰
- 現代JAの3つの顔~直視し、適切なマネジメントを … 増田佳昭(本センター会長)
- 客員研究員寄稿
- 国産農産物の消費拡大と産地の課題 … 桂 瑛一(信州大学・大阪府立大学名誉教授・本センター理事)
- 研究会ハイライト
- 「コロナ禍」における産地の販売戦略を考える … 小暮宣文(農業ジャーナリスト・東京農業大学客員教授)
- BOOKレビュー
- 増田佳昭編著『つながり志向のJA経営-組合員政策のすすめ-』 … 濱田達海
- 板橋衛著『マーケットイン型産地づくりとJA-農協共販の新段階への接近-』 … 堀田学
- センターだより
第51巻第1号(令和3年8月30日発行)
- 直言
- JAの経営合理化・効率化のポイントは“4C”!? … 高田理(神戸大学名誉教授・本センター監事)
- 参与の眼
- 企業の農地取得を巡って-特区制度を通じた農地制度改正- … 安藤光義(東京大学大学院教授・本センター参与)
- 本センター会長就任にあたって
- 増田佳昭
- 会長理事退任のごあいさつ
- 小池恒男
- 東山三十六峰
- 食料自給率を国民の手に … 小池恒男(本センター顧問)
- 客員研究員寄稿
- 「時代の臨界点」で農を位置づけるために-斎藤幸平『大洪水の前に』『人新世の「資本論」』、藤原辰史『農の原理の史的研究』に接して- … 野田公夫(京都大学名誉教授・本センター理事)
- 研究会ハイライト
- 持続可能な地域社会の実現に向けて-コロナ禍で期待される協同組合の役割- … 福西啓次(市民生活協同組合ならコープ常務理事)
- BOOKレビュー
- 村田武著『家族農業は「合理的農業」の担い手たりうるか』 … 小池恒男
- 青柳斉著『米食の変容と展望-2000年以降の消費分析から-』 … 山野薫
- 令和3年度本センター役員・参与名簿
- センターだより
第50巻第2号(令和3年1月30日発行)
- 直言
- 協同組合セクターこそ、共助の主役 … 池上甲一(近畿大学名誉教授・本センター参与)
- 参与の眼
- 新自由主義経済体制における資本主義セクターと社会的連帯経済セクターの混成-協同組合・CSR・農業経営における私的利益追求と社会的目標のせめぎ合い- … 辻村英之(京都大学大学院教授・本センター参与)
- 東山三十六峰
- 米問題の新局面 … 小池恒男(本センター会長)
- 客員研究員寄稿
- 発展途上国における農産物共販への展開課題-ガーナ共和国における米の流通を事例として- … 桂瑛一(信州大学・大阪府立大学名誉教授・本センター理事)
- 研究会ハイライト
- アフターコロナをどう切り拓くか-今こそ問われる地域力- … 岡田知弘(京都橘大学教授・京都大学名誉教授・本センター参与)
- BOOKレビュー
- 柴田明夫著『扼殺される日本農業-「伝統の農業」を守り改革する-』 … 小松泰信
- 野田公夫著『未来を語る日本農業史-世界のなかの日本-』 … 小池恒男
- 板橋衛著『北海道地域農業研究所学術叢書20「果樹産地の再編と農協」』 … 瀬津孝
- センターだより
第49巻第3号・第50巻第1号(令和2年4月20日発行)
- 直言
- JA全国青年大会とポリシーブック(pdf 388kb) … 小松泰信((一社)長野県農協地域開発機構研究所長・岡山大学名誉教授・本センター参与)
- 参与の眼
- あらためて食農学の構築を … 小山良太(福島大学教授・本センター参与)
- 東山三十六峰
- 「事業モデルの転換」をめぐっての諸説の検討(pdf 779kb) … 小池恒男(本センター会長)
- 客員研究員寄稿
- 単身世帯における米消費の動向と特徴-総務省「家計調査」から- … 青柳斉(新潟大学名誉教授・本センター理事)
- 卸売市場の取引規制に関する一考察-青果物を事例として- … 桂瑛一(信州大学・大阪府立大学名誉教授・本センター理事)
- 研究会ハイライト
- 園芸産地における産地力強化に向けた労働局確保の現状と課題 … 徳田博美(名古屋大学大学院教授・本センター参与)
- 制度環境の変化とJAの未来像 … 増田佳昭(立命館大学招へい教授・滋賀県立大学名誉教授・本センター副会長)
- BOOKレビュー
- 細川允史著『改正卸売市場法の解析と展開方向』 … 津田将
- 小林富雄・野見山敏雄編著『フードバンクの多様性とサプライチェーンの進化-食品寄付の海外動向と日本における課題』 … 佐藤秀
- センターだより
第49巻第2号(令和元年9月30日発行)
- 直言
- 「地方創生総合戦略」の失敗と北海道・十勝の教訓(pdf 1.49mb) … 岡田知弘(京都橘大学教授・京都大学名誉教授・本センター参与)
- 参与の眼
- 柑橘産地における新しい取り組み … 板橋衛(愛媛大学大学院教授・本センター参与)
- 東山三十六峰
- “農協グループの「子会社等」”について今どう論じるか(上)-「子会社等」をどうとらえ、どう位置付けるか-(pdf 1.00kb) … 小池恒男(本センター会長)
- 研究会ハイライト
- 上越市における持続可能な農業・農村振興戦略 … 野口和広(新潟県上越市副市長)
- BOOKレビュー
- 田代洋一著『農協改革と平成合併』 … 小池恒男
- 品川優著『米韓FTA 日本への示唆』 … 金成㙾
- 令和元年度本センター役員・参与体制
- 会員・会友特別募集および基本財産基金特別募集要領
- センターだより
第48巻第4号・第49巻第1号(平成31年4月20日発行)
- 直言
- 食料自給率向上に真正面から向き合おう(pdf 395kb) … 谷口信和(東京大学名誉教授)
- 参与の眼
- 近年の農業融資をめぐって … 仙田徹志(京都大学准教授・本センター参与)
- 東山三十六峰
- 農業構造の再編強化にどう取り組むか-三段構えで臨む担い手構造の再編強化-(pdf 2.18mb) … 小池恒男(本センター会長)
- 本センター元会長 菊地泰次先生を偲ぶ
- 受託調査研究〔研究ノート〕
- 農産物価格への産地の対応策-フランスにおける国民的協議を手がかりとして- … 桂 瑛一(信州大学・大阪府立大学名誉教授・本センター理事)
- 研究会ハイライト
- 卸売市場の将来と制度のあり方 … 小暮宣文(農業ジャーナリスト・東京農業大学客員教授)
- 「自己改革」で切り拓くJAの将来像 … 三角 修(JA菊池代表理事組合長)
- 平成30年度(第26回)農業簿記利用優良経営表彰事業
- BOOKレビュー
- 秋津元輝・佐藤洋一郎・竹之内裕文 編著『農と食の新しい論理』 … 中村貴子
- 石田正昭 著『JA自己改革から切り拓く新たな協同-「上からの統治」に挑む「下からの自治」』 … 宮井浩志
- センターだより
第48巻第3号(平成30年11月28日発行)
- センター設立50周年を迎えて(pdf 965kb) … 小池恒男(本センター会長)
- 地域農業とJAの未来像をどう描く?-記念出版に込めた思い
- 農業・農政編『グローバル資本主義と農業・農政の未来像』 … 小池恒男(本センター会長)
- 農協編『制度環境の変化と農協の未来像』 … 増田佳昭(本センター副会長)
- 創立50周年に寄せて
- 農業開発研修センター50年の記録
第48巻第2号(平成30年8月31日発行)
- 直言
- 米消費の減少要因は明白か?(pdf 537kb) … 青柳斉(元新潟大学教授・本センター理事・客員研究員)
- 参与の眼
- 格差拡大と不確実性-社会基盤の浸食によるブレの拡大- … 盛田清秀(公立小松大学教授・本センター参与)
- 東山三十六峰
- さらなる広域合併、窮余の策を超えて(pdf 854kb) … 小池恒男(本センター会長)
- 研究会ハイライト
- 生産部会活動と独占禁止法 … 明田作(レクスコ明田ラボ代表・農林中金総合研究所客員研究員)
- わが社の地域農業振興・活性化への取り組み … 松山秀人(ジェイエイファームみやざき中央専務取締役)
- BOOKレビュー
- 日本農業新聞編『協同組合の源流と未来-相互扶助の精神を継ぐ-』 … 山田将太郎
- 吉田成雄・小川理恵・柳京熙共著『営農経済事業イノベーション戦略論-農産物マーケティング論-』 … 島川隼輔
- 平成30年度 本センター役員・参与体制
- センターだより