機関誌 地域農業と農協
第48巻第4号・第49巻第1号(平成31年4月20日発行)
- 直言
- 参与の眼
- 近年の農業融資をめぐって … 仙田徹志(京都大学准教授・本センター参与)
- 東山三十六峰
- 本センター元会長 菊地泰次先生を偲ぶ
- 受託調査研究〔研究ノート〕
- 農産物価格への産地の対応策-フランスにおける国民的協議を手がかりとして- … 桂 瑛一(信州大学・大阪府立大学名誉教授・本センター理事)
- 研究会ハイライト
- 卸売市場の将来と制度のあり方 … 小暮宣文(農業ジャーナリスト・東京農業大学客員教授)
- 「自己改革」で切り拓くJAの将来像 … 三角 修(JA菊池代表理事組合長)
- 平成30年度(第26回)農業簿記利用優良経営表彰事業
- BOOKレビュー
- 秋津元輝・佐藤洋一郎・竹之内裕文 編著『農と食の新しい論理』 … 中村貴子
- 石田正昭 著『JA自己改革から切り拓く新たな協同-「上からの統治」に挑む「下からの自治」』 … 宮井浩志
- センターだより
第48巻第3号(平成30年11月28日発行)
- センター設立50周年を迎えて(pdf 965kb) … 小池恒男(本センター会長)
-
地域農業とJAの未来像をどう描く?-記念出版に込めた思い
- 農業・農政編『グローバル資本主義と農業・農政の未来像』 … 小池恒男(本センター会長)
- 農協編『制度環境の変化と農協の未来像』 … 増田佳昭(本センター副会長)
- 創立50周年に寄せて
- 農業開発研修センター50年の記録
第48巻第2号(平成30年8月31日発行)
- 直言
- 参与の眼
- 格差拡大と不確実性-社会基盤の浸食によるブレの拡大- … 盛田清秀(公立小松大学教授・本センター参与)
- 東山三十六峰
- 研究会ハイライト
- 生産部会活動と独占禁止法 … 明田作(レクスコ明田ラボ代表・農林中金総合研究所客員研究員)
- わが社の地域農業振興・活性化への取り組み … 松山秀人(ジェイエイファームみやざき中央専務取締役)
- BOOKレビュー
- 日本農業新聞編『協同組合の源流と未来-相互扶助の精神を継ぐ-』 … 山田将太郎
- 吉田成雄・小川理恵・柳京熙共著『営農経済事業イノベーション戦略論-農産物マーケティング論-』 … 島川隼輔
- 平成30年度 本センター役員・参与体制
- センターだより