本センターの会員は、普通会員と賛助会員で構成されています。また賛助会員のうち、個人会員を『会友』と呼んでいます。
会 員
資 格
普通会員: |
本センターの目的に賛同する下記の機関及び団体
|
賛助会員: |
本センターの目的に賛同し事業に協力する下記の法人
|
特 典
- ①各種研究会の参加会費の割引
- 参加会費を約30%割引(1人1回17,000円~22,000円程度割引)
- ②機関誌『地域農業と農協』の無料配布
- 年4回発行(季刊誌)
- 掲載内容= 農業・農政・JA等に関する「直言」、研究現場からの「研究室発信」、会長・副会長の「東山三十六峰」、「研究会ハイライト」、農業簿記表彰事業の審査結果と受賞農家の紹介等
- ③調査研究及び調査診断の優先受託
- 会員の要請による調査研究や調査診断は、他に優先して受託しております。
- ④ホームページによる情報提供(http://www.agridtc.or.jp)
- ⑤その他各種情報提供
会 費・年 額
<普通会費>
市町村
町村 市 政令都市 |
30,000円 40,000円 50,000円 |
単位JA(正組合員戸数規模別)
3,000戸未満 3,000~5,000戸未満 5,000~10,000戸未満 10,000~30,000戸未満 30,000~50,000戸未満 50,000戸以上 |
30,000円 40,000円 50,000円 70,000円 100,000円 200,000円 |
都道府県
近畿地区 近畿以外 |
220,000円 130,000円 |
都道府県農業協同組合中央会[各連合会・全国連都道府県本部を含む]
近畿地区 近畿以外 |
220,000円 130,000円 |
その他農業団体
55,000円以上 |
<賛助会費>
50,000~300,000円 |
加入方法
事務局(℡077-527-2220)へ会員加入申込書等会員ご加入に関する資料を請求ください。所定の手続きをご連絡申し上げます。会費は申込書を受領後、請求書をお送り致します。
会 友
本センターの趣旨に賛同し、本センターを守り育てようとする意思をもった個人を広く募り、日頃の密接な連携によって、今後の研究会開催・調査研究・調査診断等の事業が一層充実したものに遂行できるような組織基盤をつくることを目的とし、農業団体や行政機関の役職員及び研究者の積極的な参加を募っています。
加入方法
事務局(℡077-527-2220)へ会員加入申込書等会員ご加入に関する資料を請求ください。所定の手続きをご連絡申し上げます。会費は申込書を受領後、請求書をお送り致します。
資 格
- ①農業団体役職員
- ②行政機関職員
- ③研究者
- ④その他関連機関・団体役職員
(いずれも現職、前・元職を問わない)
特 典
- ①機関誌『地域農業と農協』の無料配布
- ②各種研究会の案内
- ③研究会の部分受講可能
- ④その他各種情報提供